日本赤十字広島看護大学
合格!
櫻井さん

志望校を決めた理由を教えてください。

自分のなりたい将来像を考えた結果からです!

自立したいという気持ちがあり、関東圏から離れたところへ進学したいと思っていました。
その上で、興味のあった看護学を学べる大学、自分のなりたい将来像を考えていった結果、今の進学先を選びました。

受験勉強の中で特に努力したことを教えてください。

学校でも自宅でも様々なことをがんばりました!

学校面では学校のレポートやテストで高得点を取れるように努力し、高成績(高い平均評定)をキープできるように3年間頑張ってきました。
自宅学習では、私は公募推薦と一般選抜での受験を主に考えていたため、小論文、面接、一般試験の科目を並行して学習していました。
特に小論文や面接は他の人に見てもらうことが重要だと思いました。

今後の夢や抱負を教えてください。

過疎地域や医療が十分に行き届いていない地域に医療を届けていきたい!

過疎地域や医療が十分に行き届いていない地域に医療を届けていきたいです。
また、高齢化が進む中での在宅医療についても詳しく学び、今後に活かしていきたいと考えています。

ヒューマンキャンパスのぞみ高校に入学したいと思っている後輩のみなさんに何かメッセージをお願いします。

たくさんの経験や学べることがあります!

通信制高校は全日制高校と比べ、自己投資できる時間が大変多いことが大きな特徴です。
その与えられた時間で、どんな能力やスキルをつけるかは自分次第になります。
アルバイトで社会経験を積むのも良いし、ボランティアをしてさまざまな分野について、学ぶことも可能です。
また、ヒューマンキャンパス高校には多くの専門コースがあり、
興味のあることに集中して取り組むことができます。
したいことが決まってる人、決まってない人でもこの学校で、たくさんの経験や学べることがあると思います。