高校1年生の頃からデイサービスでアルバイトをしています。進学先を選ぶときにおじいさんやおばあさんと会話をするのが楽しいかったので介護士になれる学校を選びました。

高校1年生の頃からデイサービスでアルバイトをしています。進学先を選ぶときにおじいさんやおばあさんと会話をするのが楽しいかったので介護士になれる学校を選びました。
小論文の作成です。食品ロスについて小論文を作成したのですが非常に難しかったです。
atama+というAIツールです。atama+は自分に合った動画を流してくれるので凄くわかりやすかったです。
楽しい学習センターです。
沖縄スクーリングと生徒会活動です。生徒会活動では卒業式や入学式に参加しました。
沖縄スクーリングでは美ら海水族館でジンベイザメをみたり美術の時間にミサンガを作ったり
ホテルで友人とトランプをしたりと楽しかったです。
韓国語の修得です。いろいろな言語を覚えるのが好きなため頑張って勉強しています。
介護士になっておじいさんやおばあさんに笑顔になってもらう事です。
そのためにも進学先でしっかりと介護の知識を身につけたいと思っています。