ガンホー・オンライン・
エンターテイメント株式会社
海老原さん

現在就業されている会社に就職しようと思った動機を教えてください。

「人と人とのつながりを作るゲームを開発したい」自分の理想が叶えられる会社だと思いました。

元々ゲーム業界を目指した理由は、「人と人とのつながりを作るゲームを開発したい」という想いでした。ゲームは小さいころから身近にあり、中学生の頃は特に夢中になって遊んでいました。当時は内向的な性格で、あまり人と関わりがなかったのですが、ゲームを通して色々な人と交流を深めることができ、楽しかった思い出をたくさん作ることができました。
そうした経験から、当時の自分のように人との交流が苦手な人でも色々な人と交流することができ、楽しむことができるゲームを開発したいと考えるようになりました。 ゲームプログラムを学ぶためにヒューマンキャンパス高校と、教育提携校のヒューマンアカデミーとにWスクールという形で入学したのですが、在学中、パズルゲームの「パズル&ドラゴンズ」が友人の間で流行していました。そこで初めてガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社を知ったのですが、自分もプレイしてみて、「パズル&ドラゴンズ」は「人と人とのつながりを作る」という面で自分の理想に非常に近いゲームで感動したのを覚えています。
このようなゲームを運営しているゲーム会社でなら「人と人とのつながりを作るゲームを開発したい」という自分の理想を叶えることができると思い、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社へ就職しました。

現在されているお仕事の内容を教えてください。

「サモンズボード」のサーバーエンジニアとして、設計のサポートをしています。

ゲームアプリ「サモンズボード」のサーバーエンジニアとして、ゲームの通信部分やゲームサーバーなどの設計のサポートをしています。また、チーム内のスタッフがゲーム運営を円滑に進めるためのツール開発・管理を担当しており、要望にあわせて機能を開発・整備を行っています。
私が担当している通信やサーバーといった部分はプレイしているお客様からは見えないのですが、離れている場所の人ともつながるという部分では、サーバーエンジニアの技術がとても重要で、知識が問われ、難しい部分でもあります。
サーバーエンジニアのプログラムをより深く勉強し、経験を積むことで、最終的には自分の理想とするゲームのサーバーエンジニアとして活躍することを目標に、日々業務に励んでいます。

業務の中でやりがいや楽しさ、がんばっていることなどを教えてください。

自分の糧になるように、休みの日などはゲーム以外のプログラムなども勉強するようにしています。

自分が開発に携わった内容がゲームに反映されてユーザー様に届くことがなによりのやりがいです。 カスタマーサポートにアルバイトとしてガンホーに入社し、今現在はゲーム開発の仕事をしています。いろいろな仕事を任せてもらえるように、プログラムの知識を磨き、最新の動向を追うように努力しています。
プログラムの技術は日々進歩していて、積極的に知識をつけていかないと簡単においていかれてしまいます。自分の糧になるように、休みの日などはゲーム以外のプログラムなども勉強するようにしています。

業務の中で苦労したことや難しいと感じることがあれば教えてください。

最先端の技術においていかれないよう、自主的に勉強を継続していかなければいけないことです。

他部署など普段顔を合わせない人と連携を取って仕事を進める時、お互いの状況や意見が異なることもあり、落としどころを模索しながら進めることが難しく苦労しました。 技術的な面だと、定常的な業務内容のみ遂行していると、最先端の技術においていかれてしまうので、自主的に勉強を継続していかなければいけないところは大変だと思います。
実際のゲーム開発になると、これまでに学校等で身に付けたプログラムの知識に加え、開発チーム内で培ってきた技術も学んでいかなくてはいけません。普通のプログラム技術とは違う、そうした技術を吸収していくのに初めは苦労を感じていました。

就職活動の中で先生から受けたアドバイスや特に努力されたことを教えてください。

どんな質問にも対応できるよう先生に声をかけお時間を頂き、面接練習を手伝っていただきました。

面接の練習や履歴書の書き方など、親身になって相談にのっていただきました。また、「興味を持った会社が求人情報を掲載していたら自分から積極的に申し込もう」ということをおっしゃっていたことが印象に残っています。

自分は人前で話すことが苦手でしたので、特に面接の練習を頑張りました。カリキュラムの中でも面接の練習をさせていただいていましたが、やはり実際に喋るとなるとまだ不安だったので、休み時間や放課後などにいろいろな先生に声をかけて面接の練習に付き合ってもらっていました。いろいろな質問をしてもらい、どんな状況でも対応できるように準備しました。休み時間には先生に声をかけお時間を頂き、練習を手伝っていただきました。
何回も繰り返し練習することも大事ですが、「この仕事をしたい」「この会社で働きたい」という想いをきちんと持つことで、落ち着いて臨めるかと思います。

ヒューマンキャパス高校に入学しようと思ったきっかけを教えてください。

将来就職することを考えたとき、専門も学びながら高校を卒業できる学校がいいと思い決めました。

全日制の高校に通っていたのですが、もともと行きたかった高校ではなかったというのもあり、勉強に対するモチベーションが長く続かずに中退してしまいました。その後、ゲーム業界に就職するために専門学校を探していたのですが、将来就職することを考えた時に、高校卒業資格やある程度の一般教養も必要だと感じていました。そんな中、専門も学べて、高校卒業資格も取れるヒューマンキャンパス高校を知りました。
実際に学校見学に行った際、担当の方がとても親身になって話を聞いてくれたのを覚えています。すぐにでも専門の勉強がしたかったので、ヒューマンキャンパス高校と教育提携校のヒューマンアカデミーゲームカレッジとのWスクールという形で入学することを決めました。

ヒューマンキャンパス高校での思い出を教えてください。

同じように夢に向かって努力していることをみんなで共感できたのはよい刺激でした。

高校を中退してからしばらく学校には通っていなかったので、初めはクラスメイトと仲良くできるのか不安でいっぱいでしたが、講師の方も含め、周りの皆がフレンドリーに接してくれて、すぐに仲良くなれて安心したことを覚えています。勉強面に関してもプログラムの勉強はそれまで全く一からのスタートでしたが、講師の方に初歩的なことから丁寧に教えていただき、またクラスメイトとお互いに切磋琢磨しながらプログラムのスキルを伸ばすことができました。私が通っていた秋葉原学習センターでは専攻が異なる人とも交流することができましたので、自分の知らない世界でも同じように夢に向かって努力していることが共感できたのはよい刺激でした。

今後の抱負とヒューマンキャンパス高校に入学したいと思っている後輩のみなさんに何かメッセージをお願いします。

自分の「好き」という気持ちをエネルギーに変えることで困難も乗り越えられると思います。

まだまだプログラミングのスキルや業務の進め方など学ぶことがたくさんあります。 早く一人前になり、業務をどんどん任せてもらえるようになりたいです。最終的には、どんなチームでも活躍できるぐらいの知識や経験をもったエンジニアになりたいと思っています。
自分のやりたい夢に向かって、高校のうちから専門技術を学び、スタートダッシュを決めようとする人や、私のように遅れを取り戻しながら頑張ろうとする人など、通信制高校に通う理由は様々だと思います。私は高校を中退し、これから将来大丈夫なのかなという不安な時がありました。
しかし、ここで踏ん張らないと自分の人生がこれからもっときつくなるというのはわかっていましたので、自分のやりたいことを実現するためにヒューマンキャンパス高校に通う決心をしました。好きなことを仕事にするのは大変なこともありますが、自分の「好き」という気持ちをエネルギーに変えることで困難も乗り越えられると思います。

くじけそうになってもあきらめずに、少しずつ頑張っていけば最終的には自分の目指す目標に達成できます。自分もまだまだ駆け出しの身ですが、夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!