2016年7月15日
【立川】立川の先生たちからの贈り物@立川学習センター
立川学習センターの池田です

今朝のEURO2016でドイツが敗退してしまったため、私のEUROは終わりました

(池田はドイツとウェールズを応援していました)
そういえば、私のブログを見た生徒からよく
「サッカーのこと多くない??」
って聞かれます・・・。

さて、7月になったということで、前期最後の大イベント、前期試験が近づいてきております。
学習センターでは試験対策の授業が中心になってきています

授業がなくても自習で残っている生徒さんが増えてきてるということは、
みんな頑張ってるってことですよね


そんな頑張っている生徒さんに、立川学習センターから素敵なお届けものをしました

その名も・・・
「これさえやっておけば大丈夫、


(22世紀から来た猫型ロボット風に読んでくださいね

どんなプリントかは見せられないので、開けてからのお楽しみってことで


この封筒に入ってご自宅に届きますよ


一緒に、スクーリング会場の東京学習センターの地図も入ってます

届いた「スクーリング&試験攻略セット」を使って、スクーリングと試験を乗り切ろう

名前が変わってることには触れなくて良いからね

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
通信制高校のヒューマンキャンパス高等学校
立川学習センター 

0120‐953‐979
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚