2016年8月8日
【岡山】沖縄スクーリング2日目~後半~

ヒューマンキャンパス高等学校
岡山学習センター・今川です

7月25日~28日
岡山学習センター
高松学習センター
徳島学習センター
中・四国合同の名護本校スクーリングへ行ってきました!
思い出たっぷりのスクーリングをシリーズで振り返っていきます。
1日目の様子はこちら⇒ 前半 / 後半
2日目の様子はこちら⇒ 前半
2日目は授業が盛りだくさんです

それぞれの時間割にしたがって、各教室に分かれて授業を受けていきます。






どの授業も、本校の先生方が丁寧に教えてくださいます☆
なかでも、家庭科の授業は、沖縄名物シークヮーサーと
南国のフルーツを使ったカキ氷づくり



南国フルーツ代表・パイナップルが大好きな今川は、
激しく心が揺さぶられます



「いいな~、私パイナップル大好きなんよ~!いいなぁ~

と呟きながら教員控え室で待機していたら、
な、なんと!!!
私の大好きなパイナップルをしこたまのっけたカキ氷を、
高松のTくんが作って持ってきてくれました!!!!



おおおおおおおお!
ありがとおおおおお!



誰にという訳でもなく呟いた私の言葉をしっかり聞いてくれて、
さらに作って持ってきてくれるという・・・・
その優しい心に今川は大感激

とっても美味しくいただきました


授業が終わったあとは、楽しみにしていたBBQです





一口では食べきれないくらい大きなお肉!
味もめちゃくちゃ美味しーい


綺麗な夕焼けも見られて、身も心も大満足な2日目でした

~おまけ~
BBQの準備を、1日目でエイサーを踊っていた子どもたちが手伝ってくれました

とっても働きものな子どもたち

しかし、おなかが減って力がでなくなっていく・・・笑

ごはんを食べて元気が出たら、写真を撮るお手伝いをしてくれました

1日目でご紹介したスーパーキュートなマルコメくんが撮った写真がこちら↓↓

彼はその後、岡山の女の子たちに坊主頭をなでられまくっていました(笑)
それでは今日はこのへんで。
続きはまた次回

