新潟
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 新潟学習センター
- >
- 新潟学習センターブログ
- >
- 【新潟】教科の枠を超えていく
新潟日記
【新潟】教科の枠を超えていく
型にはまる必要はないんだぜ、どうも地理歴史科の秋山です。
江戸時代の国学者の契沖の命日です。
国学というのは、
『古事記』や『日本書紀』などの古典の研究をする学問です。
契沖は、江戸時代の国学者です。
1月9日のブログで、
水戸黄門こと徳川光圀が発掘調査を
おこなっていたというお話をしました。
歴史学などを研究していた徳川光圀が、
『万葉集』の研究を契沖に命じたと言われています。
その結果、
契沖は、歴史書から仮名遣いの規則性を見出すことになります。
契沖が発見した仮名遣いを『歴史的仮名遣い』とよんでいます。
契沖が発見した仮名遣いは、
現在わたしたちが使っている現代仮名遣いが公布されるまで使用されました。
わたしたちが日常で使う言葉や文字も、
徳川光圀やその部下の研究があったからこそだと言えるのです。
身近に存在するものをきかっけに、
歴史学にアプローチしてみてはいかがでしょうか。
新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。
※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪
電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪
新潟学習センターのTwitterがスタートしています。
色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】
通信制高校のヒューマンキャンパスのぞみ高等学校
新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスです
新潟県内3つの校舎(新潟・十日町・魚沼)
選べる校舎と登校日
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導

📱LINEでのお問い合わせ https://lin.ee/h82t1mo

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚