新潟

【新潟】同盟を結ぶことができた理由

真実はいつも一つ!とはいえ...どうも、地理歴史科の秋山です。

159年前の今日、

1866年1月21日に薩長同盟が成立しました。

1月21日.png

薩長同盟は、

幕末に薩摩藩と長州藩が結んだ政治的・軍事的同盟です。

薩摩藩と長州藩は敵対関係にありましたが、

坂本龍馬の仲介で同盟を結んだと言われています。

今回は、

なぜ敵対する両藩が同盟を結ぶことができたのかをお話します!

当時両藩にはそれぞれ内政事情に問題がありました。

 薩摩:食料不足 

 長州:武器不足 

これに目をつけたのが、

武器商人の坂本龍馬です!

 長州藩 :食料を 薩摩藩に 送る

 薩摩藩 : 武器を 長州藩の代理で 購入

長州藩が購入できない武器を薩摩藩経由で

坂本龍馬から購入させました。

3者は、幕府を倒すという共通の目的があり、

それぞれの利害が一致したことで、

同盟を結ぶことができたのです。

ほかにも、

薩長同盟には立役者として数名の名前をあげることができます。

わたしたちが知る歴史は本当に史実なのでしょうか。

坂本龍馬については、

明治時代以降にいくつかの創作物が存在し、

現在、わたしたちが知る坂本龍馬は

こうした創作物のイメージが強いことがわかっています。

歴史は未だに謎が多いのです。

幕末に興味がある方は、ぜひ幕末の真相解明をしてみませんか?

新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。

※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪

電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪

新潟学習センターのTwitterがスタートしています。

色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!

  • 新潟「新潟日記」
  • 新潟「イベント・体験授業のお知らせ」
  • 新潟「通信制高校コラム」
  • 新潟「専門コース」
  • 新潟「合格しました!」
  • 新潟「生徒の声」






゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚


【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】

通信制高校のヒューマンキャンパスのぞみ高等学校

新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスですsign03

新潟県内3つの校舎(新潟・十日町・魚沼)shine選べる校舎と登校日shine
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導

telephoneお電話でのお問い合わせ 025-246-0550
📱LINEでのお問い合わせ https://lin.ee/h82t1mo
mailtoメールでのお問い合わせ niigata@hchs.ed.jp

memo資料請求のお申込みはこちら

event学校見学・ご相談のお申込みはこちら

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ