新潟
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 新潟学習センター
- >
- 新潟学習センターブログ
- >
- 【新潟】意外な事実!
新潟日記
【新潟】意外な事実!
え!意外!と、思っていたらそうでもなかったことがある。
どうも、地理歴史科の秋山です。
156年前の今日、
薩摩・長州・土佐・肥前の4藩が版籍奉還を上奏しました。
版籍奉還は、
藩が所有していた土地(版)と民(籍)を朝廷に返還することです。
上奏とは、
天皇に意見をすることです。
新潟学習センターがある新潟市は、
かつて長岡藩や新発田藩でした。
「幕藩体制」という言葉も教科書に載っていますね!
「藩」=「国(現在の都道府県)」
と思ってはいないでしょうか?
実は、「藩」や「幕藩体制」は明治時代に広まった用語で、
現在では歴史学の用語として使われています。
江戸時代には、
「長岡藩」や「新発田藩」というように、
藩の名前が使われることはありましたが、
公式には使われず、
「越後国」というように、
「国」が用いられていました。
教科書では、
当時使われていた用語と現在一般的に使われている用語は
違った意味をもつものが混在しているのです。
スクーリングの授業では、
教科書に使われている用語を使いますが、
違和感を感じることがあります。
また、
今後、用語の使われ方が変化することもあるかもしれません。
歴史は、いまだに謎が多く、とても奥が深いのです。
ぜひ、みなさんの力で歴史の謎や疑問を解明してみませんか?
新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。
※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪
電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪
新潟学習センターのTwitterがスタートしています。
色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】
通信制高校のヒューマンキャンパスのぞみ高等学校
新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスです
新潟県内3つの校舎(新潟・十日町・魚沼)選べる校舎と登校日
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導
お電話でのお問い合わせ 025-246-0550
📱LINEでのお問い合わせ https://lin.ee/h82t1mo
メールでのお問い合わせ niigata@hchs.ed.jp
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚