新潟
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 新潟学習センター
- >
- 新潟学習センターブログ
- >
- 【新潟】なりたい自分を叶えるために
新潟日記
【新潟】なりたい自分を叶えるために
こんにちは
なかなか登場しない新潟学習センター飯塚
です。
10月6日(水)に、1年生は進路指導の一環として「職業人講和」を
実施しました。進路指導の一環として、1年次では、たくさんの方面で
活躍される方の講話を聴く機会を設けております。
企業
の社長さんもお呼びしたこともあります
本日は、
明倫短期大学「歯科技工士」学科の木村先生をお招きしました。

平均寿命と健康年齢の違いなど、
元気で長生きするために、歯はとても大事なんですって・・
生徒も真剣に聞き、ワークシートに記入
をしていきます。

2時間めは、体験ということで

何をしているかというと

研磨作業をしています。ピカピカに磨いていきます。
細かい仕事‥アタシには無理と思われるそこの貴方・・
木村先生から
「この仕事で頑張りたいと思う気持ちが大事で、明倫短期大学で丁寧に指導していくので
器用不器用は、関係ありません」
という力強い言葉をもらいました。
進路指導に強い「新潟学習センター」です。
「なりたい自分を一緒に叶えていきましょう」
新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受付けています。
2021年度10月転入生、受付スタート!
※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪
電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
お気軽に遊びに来てください♪
新潟学習センターのTwitterがスタートしています。
色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!
お電話でのお問い合わせ 025-246-0550
メールでのお問い合わせ niigata@hchs.ed.jp


10月6日(水)に、1年生は進路指導の一環として「職業人講和」を
実施しました。進路指導の一環として、1年次では、たくさんの方面で
活躍される方の講話を聴く機会を設けております。
企業


本日は、
明倫短期大学「歯科技工士」学科の木村先生をお招きしました。

平均寿命と健康年齢の違いなど、


生徒も真剣に聞き、ワークシートに記入


2時間めは、体験ということで

何をしているかというと

研磨作業をしています。ピカピカに磨いていきます。
細かい仕事‥アタシには無理と思われるそこの貴方・・
木村先生から
「この仕事で頑張りたいと思う気持ちが大事で、明倫短期大学で丁寧に指導していくので
器用不器用は、関係ありません」
という力強い言葉をもらいました。
進路指導に強い「新潟学習センター」です。
「なりたい自分を一緒に叶えていきましょう」
新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受付けています。
2021年度10月転入生、受付スタート!
※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪
電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
お気軽に遊びに来てください♪
新潟学習センターのTwitterがスタートしています。
色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】
通信制高校のヒューマンキャンパス高等学校
新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスです
新潟県内5つの校舎(新潟・佐渡・十日町・魚沼・湯沢)
選べる校舎と登校日
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導


゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚