新潟

【新潟】日本古来にみる進路決定の軸

まだまだ寒い日が続いています、

温石が欲しい...あ、温石ですか?

温石については、

117日のブログをご参照ください、地理歴史科の秋山です。

1月3日のブログで、

1月の和名「睦月」についてお話しました。

今回は2月の和名についてのお話です。

2月1日.png

2月の和名は、「如月(きさらぎ)」です。

12月の冬至、1月の大寒を過ぎても

2月はまだまだ寒い日が続きますよね。

「寒いので更に衣服を着る」ことから

「衣更着(衣服を更に着る=きさらぎ))」、

になったと言われています。

さらに、

中国では、

「自然がいきいきと芽吹く時期」を意味する

「如」という漢字をあてて、

「如月(きさらぎ)」となったと言われています。

日本では、

古来から季節を軸として、

天気の変化を農耕に反映させ、

生活習慣を季節に合わせてきました。

その結果、

現代の日本固有の文化や自然が

育まれてきたと言えます。

みなさんの軸はなんでしょうか?

揺るがない軸を決めることは

進路を決める上でとても大切です。

「美容師になる」

「国際関係の勉強をしたい」

「イラストレーターになる」

「進学したい」など、

ひとつ軸を決めてみましょう!

その軸から、

必要な情報や知識を枝葉のように伸ばしていき、

芽吹き、

やがて青々とした立派な木になる

のではないでしょうか。

好きなことにチャレンジすることができるのが

のぞみ高校新潟学習センターです!

ともに夢の実現のために

計画を立てるところからはじめていきましょう!

新潟学習センターでは転入学を検討中の高校生、
新入学を検討中の中学3年生のご相談を受け付けています。

※学校見学は随時受付しております。※
お早目の見学をおすすめします。
土日も事前にご連絡頂ければ対応可能です♪
新潟学習センターまでお申込みください♪

電話 025-246-0550 メール niigata@hchs.ed.jp
LINE @583qvrpz
お気軽に遊びに来てください♪

新潟学習センターのTwitterがスタートしています。

色んな情報をつぶやくので フォローしてみてください!!

  • 新潟「新潟日記」
  • 新潟「イベント・体験授業のお知らせ」
  • 新潟「通信制高校コラム」
  • 新潟「専門コース」
  • 新潟「合格しました!」
  • 新潟「生徒の声」






゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚


【学校見学・体験授業・個別相談随時受付中】

通信制高校のヒューマンキャンパスのぞみ高等学校

新潟学習センターは「若者の街・万代」がキャンパスですsign03

新潟県内3つの校舎(新潟・十日町・魚沼)shine選べる校舎と登校日shine
基礎からの学び直し・不登校支援・資格取得と専門教育・細やかな支援指導

telephoneお電話でのお問い合わせ 025-246-0550
📱LINEでのお問い合わせ https://lin.ee/h82t1mo
mailtoメールでのお問い合わせ niigata@hchs.ed.jp

memo資料請求のお申込みはこちら

event学校見学・ご相談のお申込みはこちら

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ