京都四条通
- HOME
- >
- 学習センター一覧
- >
- 京都四条通学習センター
- >
- 京都四条通学習センターブログ
- >
- 【京都】防災センターへ行きました!(特別活動)
ブログ
【京都】防災センターへ行きました!(特別活動)
みなさん、こんにちは!
京都学習センターのさかもとです
今日もブログをご覧いただきありがとうございます
先日、久しぶりに特別活動に行ってきました
場所は「京都市市民防災センター」です
『京都市市民防災センター』では、災害時に不可欠な防災知識や行動を
『見る』『聴く』『触れる』『感じる』ことで学ぶことができます
今日は特別活動の様子をご紹介していきます

スタッフの方々から、消火器についての説明を聞きました

消火器を使って、画面上に映し出された炎を消しています!
「頑張って頑張って!」とスタッフの方に言っていただきました
生徒達の勇敢な姿が見れました

そしてこの部屋では、地震を体験しています。
地震が来たら、まずは身を守るために机の下に隠れましょうね

防災センターの中には、実際に消防ヘリコプターとして活躍した
「ひえい号」が展示されています
こんなに近くでヘリコプターを見れる機会はなかなかないですよね

実際にヘリコプターの中にも入ることが出来て
画面に映し出された京都市を見ることが出来ます
ヘリコプター目線の京都市

なかには、まるでゲームセンターにあるようなゲーム機で
消火活動を体験できたりします
みんなノリノリ
いつ災害が起こるか分からない時代なので
普段から知識を入れておくことは大切だなと感じました。
以上、京都学習センターの特別活動でした
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
個別説明会実施中
問い合わせ方法は下記をチェック
\ なんでもご相談ください! /

入学事務局坂本(さかもと)






ヒューマンキャンパス高校 京都学習センター
〒600-8005 京都府京都市下京区四条通り柳馬場東入ル
立売東町12-1 日土地京都四条通ビル6階
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
京都学習センターのさかもとです

今日もブログをご覧いただきありがとうございます

先日、久しぶりに特別活動に行ってきました
場所は「京都市市民防災センター」です

『京都市市民防災センター』では、災害時に不可欠な防災知識や行動を
『見る』『聴く』『触れる』『感じる』ことで学ぶことができます

今日は特別活動の様子をご紹介していきます


スタッフの方々から、消火器についての説明を聞きました


消火器を使って、画面上に映し出された炎を消しています!
「頑張って頑張って!」とスタッフの方に言っていただきました

生徒達の勇敢な姿が見れました


そしてこの部屋では、地震を体験しています。
地震が来たら、まずは身を守るために机の下に隠れましょうね


防災センターの中には、実際に消防ヘリコプターとして活躍した
「ひえい号」が展示されています

こんなに近くでヘリコプターを見れる機会はなかなかないですよね


実際にヘリコプターの中にも入ることが出来て
画面に映し出された京都市を見ることが出来ます

ヘリコプター目線の京都市


なかには、まるでゲームセンターにあるようなゲーム機で
消火活動を体験できたりします


いつ災害が起こるか分からない時代なので
普段から知識を入れておくことは大切だなと感じました。
以上、京都学習センターの特別活動でした

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
個別説明会実施中

問い合わせ方法は下記をチェック

\ なんでもご相談ください! /

入学事務局坂本(さかもと)






ヒューマンキャンパス高校 京都学習センター
〒600-8005 京都府京都市下京区四条通り柳馬場東入ル
立売東町12-1 日土地京都四条通ビル6階
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■